今年の活動の山場となる千川上水プロムナード構想の現地イベントが、最高の気候のした平成20年11月23日無事に終了しました。参加された方、お疲れ様でした。
買収された広い道路用地の中に新しい道路境界線、歩道線、自転車用ラインをカラーテープを張って表現し、フェンスに沿ってパネルを並べ千川上水緑道への希望や街路樹の人気投票などの質問をしました。一方、街路樹の位置・高さを確かめるために数十個の風船を上げ子供たちへもプレゼントしました。やはり通りがかりの人たち60人ほどが来場、子供を連れた人、犬と散歩中の人、年配の人と普段まっぷすの活動で話をする機会の少ない人たちにも興味をもってもらい収穫でした。最後のアンケートもしっかり書き込んでくれる人が多く、ゆったり会場を巡ることができた雰囲気づくりのお陰と思っています。
最後に「ちょっとしたCafé」の岩間さん作の小松菜のケーキをおみやげに配ったのですが、おいしいと評判でした。
イベントの報告