まっぷすは、千川通り拡幅事業(立野橋~伊勢橋間)と隣接する千川上水緑道の一体的な整備のあり方をテーマに、地域住民(まっぷすメンバー以外の地域住民も含む)、行政関係者、専門家を交えた勉強会・イベントなどを開催し、協働して今後の整備のあり方を考える場をつくり、具体的な提言を発信し、その実現をめざすことを目的として活動しています。
平成19年度末に、「千川上水プロムナード構想(案)」として7つの提案をしましたが、平成20年度はさらに内容を検討し、10の提案にまとめました。
今後、近隣住民の皆様、地権者の皆様、地元の町会・各種団体、上石神井駅周辺地区まちづくり協議会、東京都、練馬区、各種専門家などと"協働のまちづくり"を進めて、「千川上水プロムナード構想」の提案内容を実現していきたいと思っています。
提案のねらい・・・